雑記
たった今WOWOWシネマで字幕放送中の『パレードへようこそ』を見てるんだけど、日本語字幕で「レズビアン」がことごとく「レズ」と訳されていることに閉口。主人公たちが作ったグループ"LGSM"(Lesbians and Gays Support Miners)が「炭坑夫支援レズ&ゲイ会…
手元のメモを見ながらようやくトレーニング日記を現在の分までup。「後で書こう」と思って放置するとどんどんたまっていくなあ。はてなダイアリーが、もうちょっとスマホから書きやすいといいんだけど。いっそ「みやきち日記」もはてなブログに移転させるべ…
「ちょっとこれ意見言いたい」みたいなことがなかなか書けなくて、そのままになることが増えてくんだよねえ。それはそれで楽なんだけど、「おぼしき事言はぬは腹ふくるるわざ」みたいなもやもや感もあったり。たぶん、そういったお手軽に何か書きたいという…
子供が怪我してるのに、まだ組体操すんの? 組み体操:大阪府八尾市小中学校 事故で12人骨折 - 毎日新聞 大阪府八尾市の小中学校で昨年以降、組み体操の本番や練習中に少なくとも12人の児童生徒が骨折していたことが、同市教委への取材で分かった。事態…
ヒグマに出くわしたようなものだった シルバーウィーク初日あたりに、支配欲と操作欲の強い性犯罪加害者が幼少時からの加害のおもひでを縷々綴ったあげく、最近の操作成功例を挙げてあたかも「支配力かくにん! よかった」と欣喜雀躍しているかのようなブロ…
2015年6月2日に愛知芸術文化センターで開催されたイディナ・メンゼルのコンサートに行ってきました。すばらしかった。アカペラの"For Good"の感動が、まだ頭から抜けません。あれだけのパワー・シンガーの歌を、ライブで、しかも日本で聞けるなんて僥倖その…
京都新聞の公式Twitterアカウントが女性の乳房を女性当人のものではなく「彼氏のもの」「お父さんのもの」などとするツイートを発表し、批判を浴びています。一連の流れについては、以下のエントリがわかりやすかったです。 乳房は誰のもの?って、本人のも…
【イスラム・パリ銃乱射】“Je suis charlie”を掲げることは卑怯な行為だ - はてな匿名ダイアリー 以下、上記リンク先から引用。フランスではJe suis charlie、和訳すると『私たちはシャルリー(・エブド)だ(追記4:私はシャルリー(・エブド)だ、が正し…
「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし 紀伊國屋書店の「本当は女子にこんな文庫を読んで欲しいのだ」フェアがプチ炎上し光速で終了 - NAVER まとめ 上記リンク先で言及されている紀伊國屋書店の「本当は女子にこんな文庫を読んで欲しいの…
大好きなベルギービールを飲みつつNYのイディナ・メンゼルと一緒に「生まれてはじめて」を口ずさんだり、友近(むしろ『水谷千重子』と呼ぶべきかも)のド演歌に爆笑したり、『ゲームセンターCX』でなごんだりしている間に2015年となりました。なかなか良い…
めまいの次は風邪来ましたー。 昨夜加湿器の水を補充し忘れて寝たのがいけなかったか、それとも雪やみぞれの乱舞する今日の寒さが響いたか。出先で突然「あ、風邪ひいた」とわかるレベルで喉が痛み出し、そこから順調に悪化しております。帰り道にお気に入り…
忙しすぎて比喩ではなしにめまいがする今日この頃。今日は奇跡的に夜まで時間が空いたので、これから薬飲んでちょっと寝ます。何が大事って、自分と猫ズの健康&幸せ以上に大事なものはないわー。
ちょっと前に我が家のMacとWin PCが相次いで使えなくなり、しばらくネット環境はiPhoneとiPadのみとなっておりました。Macはハードウェアの故障で完全にご逝去あそばし、Win機の方は「スリープしたら最後、電源長押しで無理やり終了させないと2度と立ち上が…
声高に叫ぶな! - シートン俗物記というエントリのはてなブックマークで、以下のようなコメントを発見。snailslow 「女性」は日本人の50%近くを占めるのでマイノリティじゃないのだ。そのへんからして認識がおかしい。 2014/06/28まだこんなこと言ってる人が…
遅ればせながらこちらを読みまして。 相手が自分より下だと見ると、やたらとえらそうに長々と説明しまくることを、mansplainという。 - NAVER まとめ 上から目線の男の解説にうんざり! あなたの身近に必ずいる「マンスプレイニング系男子」とは?|ウートピ…
「予約投稿」機能をリリースしました。指定した日時で記事を公開できます - はてなブログ開発ブログ というわけで昨日、長らく要望されていた予約投稿機能がはてなブログに実装されたわけですが。はてな記法モードでブログを書いている人は、エントリをドブ…
概要 本日Twitterで以下の画像が出回っているのを見かけました。 (https://twitter.com/sasaru_tweet/status/448611079568908288より引用)しかし、少し調べてみたところ、チューインガムが小鳥を殺すというのはデマのようです。Googleで検索しただけで、5…
江端さんの忘備録(2013-10-17)コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人 上記リンク先なんですが、いろいろと情報が不正確だと思います。鵜呑みにしたり、ましてやこの真似をして若い世代に性教育したりするのは危険かと。はてなブックマークで上…
先日の日記で書いた、はてなブログの「記事の概要」(アーカイブの一覧ページや、Google検索ページに出力されるサマリーまたはスニペット)の入力作業を今日もこつこつ進めています。今取り組んでいるのは、漫画カテゴリの概要書き。うちのレビュー文は基本…
はてなブログの新デザインの記事一覧ページ(Archiveページ)で、自分で入力した「記事の概要」を表示できるようになってます。対応早いな、はてな!!これまでの経過については以下を。 はてなブログの記事一覧ページの表示がおかしくなってる件(追記3件あ…
彼女を褒め続けるとどうなるのか - razokulover publog 上記のエントリなんですけれども。はてなブックマークで今のところ誰からも突っ込まれていないのが不思議なのですが、冒頭の「自虐」という語の使い方を見た時点で、あたしは多大な違和感をおぼえまし…
はてなブログの記事一覧ページ(うちのブログで言うと、http://www.ishiyuri.com/archive)と、カテゴリーごとの記事一覧ページ(同、http://www.ishiyuri.com/archive/category/%E6%BC%AB%E7%94%BBなど)の表示が、今朝から突然変わってしまっています。は…
納会で登場! @zenback チョコレート。 #zenback / slash__ Zenbackから「情報学の情緒的な私試論β」さんのウィジェットに乗り換えました はてなブログで運営しているメインサイト「石壁に百合の花咲く」に貼っていたZenbackの「関連する記事」機能があまり…
stubborn / The hills are alive*先日亡くなった米フォーク歌手ピート・シーガーさんを偲ぶコラムで、中日新聞(2014年1月30日)がおもしろいことを書いています。代表曲『花はどこへ行った』をつくった当時、米国で吹き荒れた「赤狩り」の標的にされていた…
ICONS / iloveui ico形式のブログアイコン(ファビコン)だとスマホビューがおかしなことに。pngかjpegにすると直ります はてなブログでは好みのブログアイコン(ファビコン)を設定することができるのですが、少なくとも現時点においては、ico形式の画像を…
昨日は第71回ゴールデングローブ賞授賞式でした。AXNで生中継されたのを見たんだけど、ティナ・フェイとエイミー・ポーラーの司会はやっぱりよかったねえ。去年のオスカーでセス・マクファーレンの悪趣味な司会っぷりにうんざりし、「ティナとエイミーはどこ…
インポートしたり手入力したりで、約900本ぐらいある記事の入力作業はほぼ終わりに近づきました。あとは元サイトのバックアップを取って、独自ドメイン適用の準備をして、Googleウェブマスターツールの登録情報を直したりサイトマップの設定をしたりすれば、…
メインサイトの改装(水面下でだいぶ進んでます)作業で毎日長時間PCに向かっているため、肩の負担軽減用にとこんなものを買ってみました。サンコ- RESTMAN+(プラス) MSEARMB3サンコー 2012-03-23売り上げランキング : 7006Amazonで詳しく見る by G-Toolsマ…
かねてからの懸案事項だった、メインサイト「石壁に百合の花咲く」の改装に、ようやく取りかかりました。去年WordPressで構築し直そうと2回試みて2回とも挫折したので、今回はWordPress以外を使って作り直しています。3度目の正直で、今回がいちばんうまく行…
メインサイト改装にあたり、記事のソースを見ながら文章やらマークアップやらをちまちまと手直ししています。昔の記事になればなるほど今と違っている部分があって面白いです。見ていると、「当時何を考えてどんな風にサイトを作っていたか」がまるわかり。…