ロードバイクで体脂肪は落ちるか?

結論を先に言うと、この2週間だけで0.9パーセント落ちました。なので「落ちる」と言っちゃっていいんじゃないかと思います。

今年4月上旬の時点で、あたしの体脂肪率は21パーセントでした。そこから5月上旬にかけて、怪我のためヨガとストレッチぐらいしかできない日々が続き、もちろん太りました。現実を直視したくないのですぐには体組成計に乗らず、怪我がおさまってきた5月上旬〜下旬にかけて自転車で124km走ってから、5月23日にようやく体組成を測定。その時点で体脂肪率は22.8パーセント。まだまだ多すぎる。
「少し走る距離を増やしてみよう」と考え、5月第4週に計140km、第5週に160km走ってみました。つまり、2週間でトータル300km走ったわけです。結果として、体重・体組成・基礎代謝の推移は以下のようになりました。(ちなみに食事制限はせず、むしろいっしょうけんめい補給食を食べています)

日付 体重(kg) 体脂肪率(%) 筋肉量(kg) 基礎代謝(kcal) 備考
4/11 51.15 21.0 38.05 1146 このあたりから怪我をして、5/11まで運動を休む
5/23 51.45 22.8 37.4 1132 5/12〜5/22で計124km走り、3109kcal消費した後
5/27 51.7 22.5 37.7 1141 週140km走り、3571kcal消費した後
6/3 51.95 21.9 38.2 1154 週160km走り、3676kcal消費した後

運動不足で一旦増えてしまった体脂肪率が下がり、減っていた筋肉量*1は増えていることが見てとれます。基礎代謝も一旦下がってしまったのが順調に上がってますね。今にして思えば、5/12に運動再開する直前に勇気を出して体組成計に乗っておけば、もっと有意義なデータが取れたかも。しまった。
ともかく、真面目にロードバイクに乗っていれば嫌でも体脂肪は落ちるとわかったので、今後もなるたけ今ぐらいのペースで走ろうと思います。サイクリング中/サイクリング後に食べる甘物は涙が出るほどおいしいし、「やせたいけど甘い物も食べたい」という人は、ロードバイクに乗られるといいですよホント。

*1:タニタの体組成計で言うところの「筋肉量」、すなわち「骨格筋、平滑筋(内臓など)、体水分などを含んだ値、すなわち脂肪と骨塩量を除く組織量」のことです。(参考:4.筋肉量の評価 | 5.体水分量のめやす | タニタの技術 | 株式会社タニタ