「オレオはモラルを投げ捨てている!」虹色オレオに怒った保守派がボイコット呼びかけ


「オレオが虹色の「ゲイ・プライド・クッキー」画像を発表 - みやきち日記」の続報です。LGBTコミュニティーへの支持を表明するこのクッキーに怒りをおぼえた人々が、Facebookのグループでオレオのボイコットを呼びかけているそうです。

ゲイ・プライド・クッキーに反対するグループのひとつは、以下のように主張しています。


クラフトフーヅ(訳注:アメリカのオレオは、クラフトフーヅの子会社であるナビスコの製品です。日本ではヤマザキナビスコが製造・販売しています)とオレオクッキーは、わたしたちの偉大な国家のモラルを窓から投げ出して、文字通りわたしたちに飲み下させようとしています! オレオクッキーをボイコットし、彼らの痛いところを叩きましょう。……つまり、財布の中を、です。
Kraft foods and Oreo cookies have decided to toss the morals that formed our great nation right out the window and literally toss them right down our throat ! Boycott Oreo cookies and hit them where it hurts... in the wallet.

こうしたバックラッシュに関して、クラフトフーヅがハフィントン・ポストに語った内容はこちら。


「一企業として、クラフトフーヅは多様性と分け隔てのなさとを賛美してきた歴史を誇りとしております」
"As a company, Kraft Foods has a proud history of celebrating diversity and inclusiveness,"


「このオレオの広告は、当社の価値観を楽しく反映するものだととらえております」
"We feel the Oreo ad is a fun reflection of our values."

一歩も退かないこの姿勢に拍手。あと、元記事コメント欄のSolar Bearさんのこちらの意見がすばらしかったです。


保守派の、ティー・パーティーのメンバーみたいな福音主義者たちは、LGBTを支持するブランドを買い続けるよ。知っていようといまいとね。彼らはボイコットすると言うと気分がよくなるだけなんだ。たとえば、この人たちはオレオをボイコットすると言っている。オレオはナビスコでしょ。クラフトの子会社だよ。クラフトをボイコットするの? (笑)せいぜいがんばりな。

ああ、それから、バドワイザースターバックスやコカコーラの製品も、飲まずに下に置いてね。IBMAppleの製品はスイッチを切って、Facebookは退会してね。アメリカン航空の飛行機には乗らず、ジェネラルミルズ(訳注:ケロッグに次ぐ穀物製品メーカー)は食べず、イケアで買い物はしないようにね。あなたたちの持ってるリーヴァイスや、ナイキや、アバクロンビーは……寄付しちゃえ。ああ、ディズニーのことは忘れてね、どんなにあなたたちの子どもが泣いてもだよ。

Most conservative teavangelicals will continue to buy brands that support LGBT, whether they know it or not. It just makes them feel good to say they'll boycott. For one,they say they'll boycott Oreo. That's Nabisco. A subsidiary of Kraft. Gonna boycott them? LOL, good luck with that.
oh, and put down your Bud,Starbucks and Coke. Turn off your IBMs and Apples, and sign off Facebook. Don't fly American, eat General Mills or shop IKEA. Your Levis, Nikes, Abercrombies...off to goodwill. And forget Disney, no matter how much your kids cry.

わははははは実に痛快。クラフトフーヅだだけでもものすごくたくさんの製品を扱っている(参考:Kraft Products)上に、LGBTフレンドリーな企業は他にも山ほどあるわけですからね。たかが非売品の虹色クッキーの画像を見ただけで何か大きな被害をこうむったかのように大騒ぎしている皆さんが、はたしてこれだけの企業の製品を全部避けて生活できるものかしらね。無理だと思うなー、あたしは。

しかしディズニー(ちょっと補足すると、米国のディズニーランドにはGay Daysという、非公式ながら長年続いてるイベントがあるんです)を使った切り返しはいいな。日本でも使えそうなので、しっかり覚えておこうと思います。