「ドロドロしてるのはレズ、そうじゃないのは百合」みたいな分類をしたがる人について追記

以下、上のエントリについての追記です。自分でBLND掲示板に書いた内容をそのままコピペしておきます。

投稿者:みやきち 投稿日:10月 6日(金)11時57分53秒
(引用者により中略)
あの日記を書いてからいろいろ考えたのですが、おそらく「●●なのはレズ」という言い回しを好んで使う人というのは、「レズ」というカテゴリを、自分が嫌いなものを「百合」から切り離して捨てるための都合のいいゴミ箱として使ってるんじゃないでしょうかね。(だからこそ「レズビアン」でも「ビアン」でもなく、「レズ」なんて言葉を平気で使ってるんじゃないかと)

なので、ドロドロな話が嫌いな人は、「ドロドロなのはレズ」と言い、生々しいのが苦手な人は、「生々しいのはレズ」と言い、女性同士のセックスに興味がない人は、「セックスするのはレズ」と言いたがる。そうやって自分があまり好きでないもの、興味がないものを全部「レズ」という名のゴミ箱に突っ込んで、都合よく浄化された「百合」だけを自分の領土にしようとしてるんじゃないかと思います。

でも自分のセクシュアリティをゴミ箱代わりにされるあたしらレズビアンとしてはそれは悲しいし、腹が立つことなんですよねー。

『アオイシロ』の全体フローチャートの量が凄そうだ

「アオイシロ」応援バナー
「ほんまPの一言コーナー - ブログのアカウントだけはいっぱい持ってるほんまPです(ノ´∀`)ゞタハ」にて、「アカイイトのフロー」と「アオイイロのフロー」を比較した写真が見られますよ。『アオイシロ』の方が断然長くて多い感じです。すげー。


なんかものすごく多くないですか?Σ(・ω・;)
バッドエンドが前作よりも増えてる感じするけど…???

麓川「バッドエンドも売りの一つ!くっくっくっ」
(ただし無駄に殺しすぎてる感じもしてきたので、
前作「一片の残花」「赤い維斗」といったイベント絵指定のないデッドエンドは、
本編作成中に減る可能性があります。ご了承ください。by麓川)

というわけで、バッドエンド楽しみだなあ。いや、普通アドベンチャーゲームでバッドエンドを迎えるとムカついてコントローラ投げたくなるものなのに、『アカイイト』のそれはむしろ楽しかったので。バッドエンドのためのバッドエンドじゃなくて、きちんとお話の着地点を見せてくれる感じで、毎回「こう来たか!」と唸らされたものです。『アオイシロ』はどんな感じになるんでしょうか。わくわく。

そして麓川氏と言えば、氏の同人作品『いつかのひかり』収録の「髪長姫」が、アカイイト公式HPでウェブノベルとして公開されています。「手ひとつ握ってなくてもめちゃくちゃドキドキさせられる」という麓川節炸裂です。必読。→http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/novel/noveli01.htm

キャラクターの紹介をしてくれている方もいるんだけど
絵が無いのでどこか寂しい感じがする。
私達も何かお手伝いできないかしらぁ〜(ーωー;)
と思い、ブログやホームページで使用できる画像…名付けて!!
アオイシロ』応援セット!!(そのままだね)を作ろうかと思案中。
作ったら皆さん使ってくれるかしら?(・ε・。)
使います使います。一時期Yahoo! で『アオイシロ』を検索するとうちの日記(これ)がトップに来ちゃうってことがあって*1(今見たら4位でした)、「これはいかん! 本家本元に飛んでもらわねば!」と公式サイトへのリンクを貼りまくることに決め、「さあみんな公式に飛んではまれ〜」と怪しい呪文を唱えているところなのですが、画像があればさらに皆さん興味を持って飛んでくださることと思います。「応援セット」、ぜひ作ってください。

関連リンク

注:『アオイシロ』バナーや画像について

(C) SUCCESS 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

蛇足

Amazonにもう『アオイシロ』のページができてます。まだ価格や発売日は未定ですが、注文可能になった際にEメールで知らせてもらうというサービスを申し込めるみたい。

*1:たぶんこれは、同じ日のエントリ「そこに穴は開いてません」があちこちからたくさんリンクして頂けたためにSEO効果が上がってしまったせいだと思います。