米オレゴン州の高校、校内6か所にジェンダー・ニュートラルなトイレを設置

米国オレゴン州ユリシーズ・S・グラント高校が、校内6か所にジェンダーニュートラルなトイレを設置すると発表しました。うち4か所が生徒用、2か所が職員用です。同校には5人から10人のトランスジェンダーの生徒がいるとのこと。

詳細は以下。


「わたしたちはこの学校ですべての生徒が安全かつ快適にすごせ、ニーズを満たされるようにしなければなりません」グラント高校のクリスティン・ウエストファル副校長は発表した。「生徒たちがトイレを使うときに安全でないと感じるようでは問題なのです」
"We just need to make sure that all students are safe and comfortable here, and that they have their needs met," Kristyn Westphal, Grant High's vice principal, told the publication. "If they feel unsafe using the bathroom, that's a problem."

副校長のこのことばは、上の動画に出てくるトランスジェンダーの生徒スコット・モリソンくんの発言を受けたものです。動画を見ればわかる通り、モリソンくんは女子トイレでも男子トイレでも居心地の悪さを感じ、特に男子トイレに入るときは恐怖でいっぱいだったと語っています。ジェンダーニュートラルなトイレが作られることについて、彼は「言うまでもなくすばらしいこと」だとコメントしています。

そうだよね。単に「心の性別と同じトイレに入っていいですよ。はい、問題解決」というわけにはいかないもんね絶対。そんな少数の生徒のために多額の費用をかけるなんてと言う人もいそうだけど、生徒は毎年毎年入れ替わるものだし、これから入学してくる子たちのためにもなると思えば安いものだと思います。職員用もあるなら、トランスジェンダーの先生だって働きやすいし。

元記事コメント欄の意見がおもしろかったです。


あのさ、日本には昔から両方のジェンダー向けのトイレがあるんだぜ。個室の壁を床から天井まで塞いでしまえば、プライバシーは保てる。そんなに考えなくてもできることなんだ。
You know, the Japanese have had bathrooms for both genders for years. If the stalls run from floor to ceiling, you have privacy. It doesn't take a lot of thought to get this accomplished.

これって、日本の喫茶店とかによくある男女両用トイレのことですよね。確かにあれでジェンダー関係のトラブルが起こったなんて聞いたことがないわ。もちろん、使用人数がケタ違いに多い学校のトイレにあれをそのまま持ち込むわけにはいかないかもしれないけど、構造を工夫すればいけるんじゃないかなあ。

なお、「トイレ6か所はいいけど、どれぐらいの大きさの高校なの?」と思われた方へ。これぐらいの大きさです。

大きな地図で見る